なんとか一尾

nishikikoi

2007年03月13日 20:10

学生生活最後に釣った魚がフグっていうのはやっぱり納得できないので
久方振りのシーバスナイトゲームに!
時間の都合上、干潮からの上げ狙いになるため河川を中心に手広くランガンで。
セイゴちゃんでもいいからなんとか一尾!
そういう気が急いてる時ほど釣れないもんですが...
まぁ写真が無いってことはボウズなんですが。

現場に着き、買った記憶のないタイドミノースリムで探っていきます。
レッドヘッドのタイドミノースリム。
たぶん2,3年くらい前に買ったんだと思いますが、記憶に...
個人的にレッドヘッドは好きじゃないのでほとんど持ってません。
釣れるのは分かってるんですが、だからこそ嫌いみたいな。
ひねくれ者なんです。

橋脚周りを中心に撃っていきます。
僕の竿は8.6ft.なんですが、こういうとき改めて竿の長さを実感しますね。
まだまだ扱いこなせてません。
案の定、橋脚にブチ当ててリップが折れて病院送りに。
新しい姿での復帰が待ち望まれます。

その後、旧サスケ(裂波でない)にチェンジ。
ダウンクロスで橋脚際を通したときかすかなアタリ!
でものらず!
その後は反応なく、河口まで移動。
しかし、話にならないくらい激浅。
釣りにならないので再度場所チェンジ。
別河川河口域で釣りなおしです。

ここもかなり浅い。
岸から5mくらいのところで急激に浅くなってます。
そこを通るたびにルアーが地面をかすめ、冷や冷やの連続。
そしてやけに静かです。
ボラすらいないんでしょうか。
満潮まで待てば深夜になってしまうので今夜のところはこれにて退散。
リベンジなるのでしょうか...

関連記事