ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
nishikikoi
nishikikoi
釣り、バイク、クルマ他が好きです。

難しいことはできるだけ考えたくないです♪

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
接触
QRコード
QRCODE

2007年02月26日

いまさらダヴィンチ

どうも!
デジカメが壊れてから外出する気がしません。
といって引きこもってるわけでもないんですが。
ふらっと遠出したり、釣りに行ったりする気が...
な~んか一気に腰が重くなってしまいました。
週末にかなり冷え込んだことも原因ですね。
冷え込んだといっても例年通りの気温らしいです。
それまでが暖か過ぎただけ。
あととにかく風が強かった。
海はいい感じに荒れてましたが、さすがに荒れすぎ。
おとなしくダヴィンチコード観てました♪

公開当時は結構話題になりましたよね日本でも。
欧米諸国なんかでは宗教的な解釈で論議を呼びました。
でも僕は良くわかりませんでした。
何回見てもわからないと思います。
観る前からそんな気はしてました。
あまりにも宗教的な観念とか信仰心が乏しいからだと思います。
あまりにも知らなさ過ぎる。

僕は幽霊とか、死後の世界は信じません。
でも死んだじいちゃんはどこかで僕のことを見守り続けてくれていると信じています。
きっと天国からばあちゃんと一緒に家族のことを見守ってくれていると思う。
完全に矛盾してますね。
僕の宗教観なんてそんなもんです。
山や大木には神が宿っていると思う。
多くの生きもの、そんで物にも宿っていると思う。
それ以上はよくわからない。

ただ、
善行は必ず報われ、悪行は必ず自分に返る。
これが僕の信仰でしょうか。
そう信じたいんです。
というわけで、ダウィンチコード、よくわかんなかったです。
ジャン・レノ後半影うすっ!
M:i-3にしときゃよかったかなぁ。

いまさらダヴィンチ

今日、教習所で大型自動二輪の入校手続きを済ませました。
しばらく釣りはお休みして教習所通いが続きそうです。

この時期教習所は普通自動車の高校生で混みます。
普通自動二輪(中型)も結構混みます。
でも大型はダイジョブだろうと思ってました。
教習も技能のみ12時間だし。
そもそも希望者数が少ないし。
でも指導員は大型・中型とも共通。
だから1時限4人の枠を大型・中型教習生が取り合うわけです。
今日の入校式にも中免生が一人いました。
そのコは普通免許取った直後で、ついでに二輪も取ってやろうというクチのようです。
多くの教習所では普通免許などを取ってから一定期間内であれば他種免許を取る際、
入校金が不要になります。
僕も大型を取るにあたり、入校金として40000円くらい払いました。教習料とは別に。
まったく賢いやつです。

三月末には引っ越さないといけないので、しばらく腰をすえて通います。
明日、1時間だけ予約が取れました。
クセのついたライディングスキルを矯正してもらいます。
3月中旬までには取れるといいな~。絶対取らないとな。


同じカテゴリー(motorcycle)の記事画像
今話題の...!
同じカテゴリー(motorcycle)の記事
 今話題の...! (2007-03-10 17:07)
 "プラグ" (2007-02-18 14:25)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
いまさらダヴィンチ
    コメント(0)